【ジョバンニ・シメオネ】フィオレンティーナの命運を握るストライカー。
ベルナルデスキがユベントスへ、ボルハ・バレロがインテルへ引き抜かれるなど、主力の多くが退団したフィオレンティーナ。
さらにはチーム得点王だったカリニッチの移籍も噂されていて、大きな戦力ダウンが予想される。
そこで期待したいのが大物2世の若き才能たちだ。
フィオレンティーナがジェノアから獲得したジョバンニ・シメオネは、アルゼンチンの闘将ディエゴ・シメオネを父に持ち、イタリア挑戦1年目の昨シーズン、ジェノアで2桁ゴールを記録している逸材。
体の大きなカリニッチとはプレースタイルが大きく異なるが、ボックス内の嗅覚が鋭いタイプで、一瞬の間合いで勝負を決めるタイプの期待のストライカー。
他にも東欧のマラドーナと言われたゲオルゲ・ハジを父に持つヤニス・ハジや、イタリアの名選手エンリコ・キエーザを父に持つフェデリコ・キエーザなど、期待のできる2世選手が揃っている。
毎年多くの主力が入れ替わりながら好成績を残してきたフィオレンティーナを、新監督のピオリがどんなチームに仕上げてくるのか楽しみだ。
ジョバンニ・シメオネ | |||
---|---|---|---|
シーズン | チーム | 試合 | 得点 |
2013-2014 | リーベル・プレート | 19 | 2 |
2014 | リーベル・プレート | 11 | 2 |
2015 | リーベル・プレート | 3 | 0 |
2015 | バンフィエルド | 19 | 7 |
2016 | バンフィエルド | 17 | 5 |
2016-2017 | ジェノア | 36 | 13 |
2017-2018 | ジェノア | 1 | 1 |
2017-2018 | フィオレンティーナ | 0 | 0 |
top