【スタメン予想】コロンビア vs 日本 2018 FIFA ワールドカップ
GK
川島 永嗣
DF
酒井 宏樹
吉田 麻也
昌子 源
長友 佑都
MF
長谷部 誠
山口 蛍
原口 元気
乾 貴士
香川 真司
FW
大迫 勇也
願望も込めてフォーメーションは 4-1-4-1。リスクを犯してまで慣れ親しんだ4バックを捨てるとは思えないし、3バックだと守備時に5バックになってしまい、センターハーフのところで枚数が少なくなる。そうなるとボランチのポジションで守備面をハードにやれるのは山口だけなので単純に枚数が足りない。柴崎と大島はオフェンス時のパスが持ち味で、世界の強豪を相手にダブルボランチの一角として強い守備を求めるべきではない。残ったプランがセンターラインを厚くして攻撃時には4-3-3になれる4-1-4-1がベストではないか。
GKは川島。他の出場国と比べて世界レベルとは言い切れないが、日本代表のレベルでは随一の経験値。
右サイドバックは酒井宏樹。怪我の状態は心配だが、体格やフィジカル面を含めて現在の日本代表ではファーストチョイス。酒井高徳は右サイドでは不安定な感じがする。
センターバックは吉田と昌子のコンビ。25歳の昌子は若手と言ってられない年齢で、長年フル回転している吉田を押しのける存在とならなくてはいけない。
左サイドバックは長友で硬い。酒井宏樹に何かあれば、長友を右サイドにまわして、酒井高徳を左サイドバックに持ってくる。
アンカーには長谷部。ディフェンスラインの前に張り付いて危険なスペースを消すことに専念。
2枚のセンターハーフには山口と香川。ペース配分は考えずにボールを追い回し、マイボールになれば香川が飛び出していく。香川のスタミナが切れたら柴崎とチェンジ。井手口や今野のように追い回せるタイプがもう一枚ほしいところ。
右サイドは激しく上下動できる原口。
左サイドはテストマッチで結果を出した乾を使ってほしいけど、愛弟子の宇佐美になるんだろうな。
1トップはハンパない大迫。
本田の使い所はセンターフォワードだけになってしまったwww
相手の力を考えると、負けて当たり前、引き分けで御の字。南アフリカワールドカップのようにベッタリ引いて我慢するプランが現実的な路線。ホントはメキシコがドイツを相手に見せたような真っ向勝負が見たいんだけど、西野監督にそこまでのリスクを張れるだろうか。
より世界の舞台を知っているハリルホジッチのままが良かったのに。
top