【チーロ・インモービレ】ラツィオで再ブレイクしたイタリアンストライカーがスゴイ。
ユベントスの下部組織からセリエAにデビューしたものの、出場機会をつかめずにレンタル移籍や共同保有でクラブを転々としてきたチーロ・インモービレ。
ドルトムントでは機能できず、セビージャでも不振にあえいだが、トリノを経てラツィオへ移籍するとゴールを量産して再ブレイクしている。
カウンターやペナルティボックスで力を発揮する、古典的なイタリアらしいストライカーで、アクロバティックなシュートをねじ込む発想力も豊かなタイプ。
今シーズンは開幕からのゴールラッシュで得点王をほぼ手中におさめている。
ドイツやスペインへの移籍は失敗に終わった内弁慶のストライカーだが、逆にデニス・ベルカンプやティエリ・アンリといったワールドクラスの選手がイタリアで活躍できなかったことを考えると、セリエAはアタッカーにとって特殊なリーグといえる。
チーロ・インモービレ | |||
---|---|---|---|
シーズン | チーム | 試合 | 得点 |
2008-2009 | ユヴェントス | 1 | 0 |
2009-2010 | ユヴェントス | 4 | 0 |
2010-2011 | シエナ | 6 | 2 |
2010-2011 | グロッセート | 16 | 1 |
2011-2012 | ペスカーラ | 37 | 28 |
2012-2013 | ジローナ | 34 | 5 |
2013-2014 | トリノ | 34 | 23 |
2014-2015 | ドルトムント | 34 | 10 |
2015-2016 | セビージャ | 15 | 4 |
2015-2016 | トリノ | 14 | 5 |
2016-2017 | ラツィオ | 41 | 26 |
2017-2018 | ラツィオ | 44 | 39 |
top