【マルセロ・ブロゾヴィッチ】クロアチアの新司令塔がスゴイ。
2015年にインテルに加入後、レギュラーを獲得しているとは言えないがチームから外せない計算のできる選手として活躍を続けるマルセロ・ブロゾヴィッチ。
ロシアワールドカップではMVPに輝いたモドリッチを後ろで支えるプレーで、クロアチア代表の準優勝に大きく貢献した。
トップ下やセンターハーフなど便利屋的に起用されるケースもありながら、レジスタに固定されるとディフェンスラインからのボールの受け手として、そしてゲームのリズムを作るパスの出し手として非凡な才能が開花。
シーズンが始まってみると全試合でスタメンに選ばれており、インテルに欠かせない存在となっている。
インテルが優勝争いから遠ざかって久しいが、欧州の舞台に返り咲くにはマルセロ・ブロゾヴィッチの活躍は欠かせない。
マルセロ・ブロゾヴィッチ | |||
---|---|---|---|
シーズン | チーム | 試合 | 得点 |
2010-2011 | ドラゴボリャク | 23 | 1 |
2011-2012 | ロコモティヴァ・ザグレブ | 27 | 4 |
2012-2013 | ロコモティヴァ・ザグレブ | 7 | 2 |
2012-2013 | ディナモ・ザグレブ | 30 | 2 |
2013-2014 | ディナモ・ザグレブ | 42 | 8 |
2014-2015 | ディナモ・ザグレブ | 27 | 3 |
2014-2015 | インテル | 16 | 1 |
2015-2016 | インテル | 35 | 7 |
2016-2017 | インテル | 28 | 5 |
2017-2018 | インテル | 33 | 4 |
2018-2019 | インテル | 6 | 1 |
top