【ディオゴ・ジョッタ】アトレティコが手放したポルトガルの至宝がスゴイ。
2016年にパソス・デ・フェレイラからアトレティコ・マドリードへ移籍したディオゴ・ジョタ。
ポルトガルのフェルナンド・トーレスとも言われた新星は、シメオネの構想から外れてしまい、ポルトへのレンタル移籍するもののシーズン終了後の買い取りオプションが行使されず、イングランド2部のウォルヴァーハンプトンにローン移籍。
そこでチーム最多得点を決める活躍でクラブのプレミアリーグ昇格に貢献すると、買い取りオプションが行使されて完全移籍を果たしている。
細かいタッチのドリブルでボールを運べるアタッカーで身体の使い方なんかはエデン・アザールのようにもみえる。
カウンターアタックからディフェンスラインの裏へ抜け出したり、ボックス内でクロスに合わせるプレーも上手く、フェルナンド・トーレスのようなフィニッシャーできる器用な選手。
今シーズンは昇格クラブのウォルヴァーハンプトンを上位に引き上げる活躍でポルトガル代表にも選出されるようになり、再びビッグクラブが手を出すのも時間の問題ではないだろうか。
ディオゴ・ジョッタ | |||
---|---|---|---|
シーズン | チーム | 試合 | 得点 |
2014-2015 | パソス・デ・フェレイラ | 11 | 3 |
2015-2016 | パソス・デ・フェレイラ | 34 | 12 |
2016-2017 | ポルト | 37 | 9 |
2017-2018 | ウルヴァーハンプトン | 48 | 18 |
2018-2019 | ウルヴァーハンプトン | 37 | 10 |
2019-2020 | ウルヴァーハンプトン | 48 | 16 |
2020-2021 | リヴァプール | 30 | 13 |
top