Silk という謎の Web ブラウザは何モノか。









アクセスログを見ていると Silk という UA のアクセスがあった。



Android だし、ボットというわけでもでもなさそう。



ググってみると、Amazon Silk というウェブブラウザにたどり着いた。









Amazon Silkは、Kindle Fireでのみ利用可能な次世代Webブラウザです。
クライアントとAmazonクラウドの間で処理を分割する分割アーキテクチャに基づいて構築されたSilkは、より高速で反応性の高いモバイルブラウジング環境を作成するように設計されています。








次世代 Web ブラウザといいながら、Kindle Fire でのみ利用可能という。



Wikipedia には「ブラウザとしての世界シェアは1%より少ない。」とあるから初見なのも当然か。









クライアントと Amazon クラウド間で処理を分割するというところは、エンジンは異なるのだが Android 版 Chrome のデータ圧縮機能と同様のイメージか。



それにしても、Kindle Fire って久しぶりに聞いた気がする。






「TinEye-bot」という User Agent からのアクセスログ。
【trendiction search】ルクセンブルクからのスパイダーが届いた。
秀丸エディタで全体の文字数をカウントする。
【LINE乗っ取り未遂】PCでLINEにログインできませんでした。のメッセージが届いた。
【秀丸エディタ】文字列置換で日付の形式を変える。
「NetTime」Windows のクライアントマシンを NTP サーバとして動かすフリーソフト。
【Daum】韓国ナンバー 2 のポータルサイトから Bot が来ていた。
Firefox で Web サイトのスクリーンショットが便利になるアドオン「Pearl Crescent Page Saver screenshot tool」
Silk という謎の Web ブラウザは何モノか。
【YandexBot】ロシアからも bot が来ていた。
Chrome で Web サイトを自動的にリロードする拡張機能「Super Auto Refresh」
top