【ジャンルカ・フラボッタ】開幕スタメンに抜擢された左サイドバックがスゴイ。
イタリアサッカーのレジェンドであるアンドレア・ピルロが獲得に就任して、ゴンサロ・イグアインを放出するなど、改革を進めているユベントス。
左サイドバックのレギュラーであるアレックス・サンドロが怪我で出遅れる中、マッティア・デ・シリオの起用が予想されていた左サイドのポジションを掴んだのは、ユヴェントスの B チームに所属するジャンルカ・フラボッタだった。
大柄で左利きのサイドバックで、2019-2020シーズンの優勝が決まって消化試合となった最終戦に出場しただけの21歳。
アレックス・サンドロが離脱していることもあるが、本来は右サイドバックのダニーロやフアン・クアドラードを回すことも予想されていたポジションに突如現れた大型サイドバック。
ルカ・ペッレグリーニがレンタル移籍したことで、デ・シリオがアレックス・サンドロの2番手になるのかと思いきや、ジャンルカ・フラボッタが現れたことでデ・シリオをユベントスから追い出すことに。
変則4バックにも見える3バックを採用することのあるユヴェントスでは、右サイドにフェデリコ・キエーザやフェデリコ・ベルナルデスキのようなアタッカータイプが入って、左サイドにはサイドバックが本職の選手が入る右上がりのパターンが見えてくる。
ユヴェントスの左サイドバックを長く努め、続々と出てくる若手を跳ね返してきたアレックス・サンドロを追い越す選手となれるだろうか。
ジャンルカ・フラボッタ | |||
---|---|---|---|
シーズン | チーム | 試合 | 得点 |
2018-2019 | レナーテ | 14 | 0 |
2018-2019 | ポルデノーネ | 7 | 0 |
2019-2020 | ユヴェントス | 1 | 0 |
2020-2021 | ユヴェントス | 3 | 0 |
top